永谷天満宮に
多く寄せられる
ご質問集
当宮に寄せられるよくあるご質問
- 御守りを受けたいのですが?
授与所は午前9時から午後4時まで開設しております。
- 学業成就と合格の御守りはどう違うのですか?
学業成就御守りは普段のお勉強での学力の向上、合格御守りは近く試験を控えている方を祈願しております。
普段は学業成就の御守りを身につけ、試験が近くなりましたら合格の御守りをお受けいただくのがよいでしょう。- 御祈祷を受けたいのですが?
御祈祷受付時間は午前9時から午後3時半までです。前日までにお電話でご予約ください。
メールでのご予約も承りますが、返信に2~3日かかる場合がございます。御祈祷内容に関しては御祈祷のご案内ページをご参照ください。- 七五三のお参りを検討しています。予約はできますか?
10月・11月の土日祝祭日は当日受付のみです(受付順にご案内いたします。混雑する時間は午前10時から正午頃となります)。
平日のみご予約を承ります。- お参りの後写真をとりたいのですが?
境内での写真撮影は可能です。
御本殿内(御祈祷を行う場所)では撮影をお断りしております。- お礼参りについて教えてください。
お礼参りは報賽(かえりもうし)といって、神さまに感謝のご報告をすることをいいます。
願いが叶った時だけでなく神様にお願いごとをした結果が出たときにご報告をします。
望みの通りに願いが叶った際も「すべては神さまの御恵」と感謝の気持ちを、望んだ結果を得ることができなかった時も感謝の気持ちと新たな決意をご報告しましょう。
神様と向き合うなかで自身を磨き、常に成長された姿を神さまにお見せすることが大切です。
お礼参りのしかたはお賽銭箱の前でお参りをいただくだけでも構いません。また御祈祷のような正式な御神前での報賽祈祷も行っております。
授与所でも報賽短冊というお礼参りの短冊もご用意しております。- 駐車場はありますか?
駐車場はございます。どうぞご利用ください。
- 古い御札・御守りをお納めしたいのですが?
社務所の玄関付近に専用の箱をご用意しておりますので終日お納めいただけます。
お納めいただいた御札・御守りは随時神職がお焚き上げを致します。- 人形やダルマを納めることはできますか?
神社の御札・御守りに限ります。
包装紙(新聞紙やビニール等)は取り外し、燃えるもののみお納めください。- 神棚は納めることができますか?
神棚もお納めできます。基本的には社務所にお声をおかけいただいた後お納めください。
陶器、ガラス等はお納めできません。