さいと焼 2025年1月14日 出迎えた「歳神様」を炎とともに見送り、 五穀豊穣と無病息災を願う さいと焼きは昨年守護いただいた古いお札やお守り、正月のしめ縄飾りや門松、飾り物などを斎火によって焼き納め一年間の五穀豊穣や健康を祈る行事で、「どんと焼き」や「どんど焼き」などとも呼ばれます。 この火の煙を浴びると無病息災になると伝えられています。 詳細を確認する Post 2月の行事 2月1日 月首祭 2月2日 節分祭 2月15日 末社月次祭 2月23日 天長祭 2月25日 月例祭 年中行事一覧